ホワイトニング

ブログ

ファミリーキッズクラブ

ししどファミリー歯科 稲田堤駅前

ししどファミリー歯科稲田堤駅前

MENU

ブログ

親知らずが腫れた!どんな手術で抜くの?抜歯後に注意することは?

目次


親知らずについて

‐親知らずの悪さの症状

‐手術の内容

‐手術後の注意点

‐まとめ

参考文献

 

親知らずについて


 

こんにちは。

JR南武線「稲田堤駅」徒歩1分の歯医者・歯科『ししどファミリー歯科稲田堤駅前』院長の中村です。

親知らずについての相談や質問をよくお受けします。今回は親知らずについてお話していきたいとおもいます。

親知らずが腫れたり痛んだりしている方、矯正のために抜歯が必要な方など、これから手術を受ける方々の参考になれば幸いです。

どのような症状が現れるのか、抜歯手術はどのように行われるのか、手術後の注意点には何があるのかを順を追って説明していきます。

 

親知らずの悪さの症状

親知らずは第三大臼歯、または智歯とも呼ばれています。特定の年齢に生えるわけではありませんが、一般的には約17歳から25歳の間に生えてきます。しかし、現代人の顎が小さくなる傾向にあるため、親知らずが適切に生えるためのスペースが不足しており、生えてこない人もいます。これが様々な問題を引き起こす原因となっています。

以下は主な症状です。

1 痛み・腫れ:親知らずが部分的に生えている(半埋伏)場合や完全に骨の中に埋もれている(埋伏)場合でも、周囲の組織が炎症を起こし、痛みや腫れを引き起こすことがあります。通常、歯茎の後ろ側が腫れて痛むことが多いです。

2 感染症(智歯歯周炎):親知らずが部分的にしか生えてこない場合、歯と歯茎の間にプラークが蓄積しやすくなり、感染症(智歯周囲炎)を引き起こすリスクがあります。これは痛み、腫れ、口臭、膿の排出などの症状を引き起こす可能性があります。

3 歯列の乱れ:親知らずが他の歯を押して歯並びを乱すことがあります。特に、過去に矯正治療を受けた若い人にとっては、これは大きな問題です。

4 顎の痛み・頭痛:親知らずの生える力が顎関節に影響を与え、顎の痛みや頭痛を引き起こすことがあります。

5 嚥下・開口障害:重度の炎症や感染がある親知らずは、飲み込みにくい、口を開けにくいといった症状を引き起こすことがあります。これは周囲の筋肉や組織に影響を及ぼすためです。

 

手術の内容

1 診断と計画:ま最初にX線検査(パノラマ、CT写真)を実施し、親知らずの位置、角度、および周囲の神経や骨との関係を確認します。これをもとに、抜歯の手法を決定します。

2 麻酔:手術前には局所麻酔を施します。状況に応じて、鎮静剤や全身麻酔の使用も検討されます。ただし、当院では全身麻酔は行っておらず、必要と判断された場合には協力市民病院をご紹介します。患者さまの状態や手術の複雑さに応じて最適な方法が選びます。

3 歯肉切開:親知らずが埋伏している場合は、歯肉を切開して歯にアクセスし、状況に応じて骨を少し削ることがあります。

4 歯の分割:親知らずがアクセスホールに対して大きすぎて一度に抜くことが困難な場合、歯をいくつかの部分に分割して除去します。この手法は手術のリスクを減少させます。

5 抜歯:分割された歯や骨に埋まっている歯を除去します。手術器具を用いて慎重に歯を抜き取ります。

6 縫合:必要に応じて切開された歯肉は縫合されます。通常は非吸収性の糸が使用され、約1週間後に抜糸が行われる必要があります。

7 術後指導:手術後、ししどファミリー歯科では患者さまへのアフターケア指導を実施しています。これには痛みのコントロール、出血への対応、感染症予防などが含まれています。

手術の一般的な流れは上記の通りですが、患者の状況や状態に応じて、手術方法や麻酔技術、治療を加速するための歯科用材料や高濃度ビタミンの注射の使用が異なる場合があります。

 

手術後の注意点

親知らずの抜歯手術後の回復を速め、合併症を防ぐためには、以下の指示に従うことが重要です。

1 出血の管理:手術後は少なくとも30分間はガーゼを噛んで圧迫止血をします。出血が止まらない場合は、氷嚢を使用するか医師に相談してください。当日は激しい運動や飲酒を避けることで、出血の悪化を防ぎます。

2 痛みの管理:医師に処方された鎮痛剤を服用することができます。痛みや腫れが持続する場合は、再度医師の診察を受けることをお勧めします。氷嚢は腫れや痛みを和らげる効果がありますが、治癒過程に影響を与える可能性があるため、積極的な使用は推奨しません。

3 口腔衛生の維持:手術の当日は、血餅(いわゆるかさぶた)が取れやすいため、強いうがいは避け、翌日からはぬるま湯で優しくうがいをします。歯磨きは手術部位を避け、感染予防のために清潔に注意します。

4 食事:手術後の数日間は、柔らかい食事を心がけ、硬いものや刺激のある食べ物は避けることが望ましいです。また、温度が非常に高いまたは低い飲み物も避けるようにしましょう。

5 禁煙:これは術後に最も避けるべきことです。喫煙は治癒プロセスを遅らせ、感染のリスクを増加させます。手術後はできるだけ喫煙を控えていただくようお願いしております。

6 腫れとアザ:手術後に腫れやあざが現れることがありますが、通常は数日から1週間で改善されることが一般的です。

7 フォローアップ:指示に従ってフォローアップの診察を受け、回復の状況を確認します。通常は手術後1週間で抜糸を行い、何か異常が見られた場合にはその経過を観察します。

 

まとめ

親知らずは他の歯に比べて正常に生えることが少なく、痛み、感染、歯並びの乱れなどの問題を引き起こすことがあります。これらの問題が発生した際には、親知らずの抜歯手術が必要になることがあります。

抜歯手術は口腔外科医が行い、手術後の適切なケアは回復を促進し、感染症のリスクを減らすために重要です。エビデンスに基づく手術方法とアフターケアを守ることで、患者様は快適な回復を期待できます。参考文献は以下の通りです。

参考文献

  1. Bouloux, G. F., Steed, M. B., & Perciaccante, V. J. (2007). Complications of third molar surgery. Oral and Maxillofacial Surgery Clinics of North America, 19(1), 117-128.
  2. Blondeau, F., & Daniel, N. G. (2007). Extraction of impacted mandibular third molars: Postoperative complications and their risk factors. Journal of the Canadian Dental Association, 73(4), 325.
  3. Jerjes, W., El-Maaytah, M., Swinson, B., Banu, B., Upile, T., D’Sa, S., … & Hopper, C. (2006). Experience versus complication rate in third molar surgery. Head & Face Medicine, 2(1), 14.
  4. Sisk, A. L., Hammer, W. B., Shelton, D. W., & Joy, E. D. (1986). Complications following removal of impacted third molars: The role of the experience of the surgeon. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, 44(11), 855-859.

Lago-Méndez, L., Diniz-Freitas, M., Senra-Rivera, C., Gude-Sampedro, F., & Gándara-Rey, J. M. (2007). Relationships between surgical difficulty and postoperative pain in lower third molar extractions. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, 65(5), 979-983.

 

今回は親知らずについてお話をさせていただきました。

多くの人が親知らずで困っています。大学病院や一般病院の口腔外科で治療を受けることが多いですが、日程や予定が合わないという問題もよく聞かれます。

ししどファミリー歯科では、適切な検査と責任をもった治療を提供しています。親知らずの抜歯も行なっております。

また当院では、カウンセリングや説明の時間を重視しており、ゆったりした時間を設け、患者様が治療の内容を十分に理解し、納得した上で治療に進むことができるように努めています。

親知らず、口腔外科についてお悩み中の方でより詳しく知りたい方は、ししどファミリー歯科にてご相談・ご来院をお待ちしております。

 

〒214-0001神奈川県川崎市多摩区菅2-2-35ルミエール安田1F

【アクセス】

JR南武線「稲田堤」徒歩1分

京王線「京王稲田堤」徒歩4分

 

〒214-0001
神奈川県川崎市多摩区菅 2-2-35 ルミエール安田[地図]
ししどファミリー歯科 稲田堤駅前
TEL:044-543-8215
HP :https://shishido-dental.com/
求人サイト:https://shishido-dentalrecruit.com/
院長:中村 昇(ナカムラ ノボル)

監修者

ししどファミリー歯科稲田堤駅前 院長 中村昇

ししどファミリー歯科稲田堤駅前
院長 中村 昇

 

地域に密着した歯科医院として、虫歯治療、歯周病、インプラント、矯正治療など幅広く診療。
患者様への丁寧な説明を心掛け、足並みのそろった診療計画をご提供します。

所属団体・資格

  • 厚生労働省認定臨床研修指導医
  • 日本審美歯科学会
  • 日本デジタル歯科学会

カテゴリー